正月はゴロゴロ!?

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

新年一発目のブログと言う事で張り切っていきましょう! 今日から仕事始めの方が多いかと思いますが、今日は何処もみな同じような感じでだいたいご挨拶なんかで「ならし」という感じなのでしょうかね? 道なんかもまだすいてるでしょうし、街の様子もまだ正月気分という感じで、まぁぼちぼちという感じなのではと思いますが、そういう私もゆっくりしております(笑。

振り返ってみますとここ何年かのお正月は家でゆっくりしていますね~。特にどこへ行くでもなく家でテレビ見たり、ゴロゴロしたりしていますが、実は私にとってこれが一番しんどいというかきついようなところがありまして(笑、基本的に毎日、何かしている、どこかへ出かけている・・・という感じで「何かしていないと」気が済まない性格の私としては、ぼけ~としてるのがもったいないというか耐えられない感じすらする時があるのです(笑。

そういう意味では私にとっての一番の修行がこのシーズンなのかもしれませんが、実はこういう自分にとっていやだなとか、なんか調子狂うなというものはそこにテーマを持って臨む、意識的なものを感じるという点においてはとても大切なことなのです。

忙しすぎる現代人には「無用の用」

例えば今回の私のケースで言いますとこれはいわゆる「無用の用」というものに当たりますかね?無駄だなと思う所にその重要性があるということで、かの有名な老子ですと粘土で器を作る時、その器には空間があるがゆえに器として成り立つという話などがありますし、荘子も「この地に立っている部分は足のところだけだが、立っている以外の部分の大地をすべて削り取ってみなさい、いかにその他の大地が大事かわかるだろう」と言っておりますね。

つまりそういうものの見方ができるかどうかというのは大事なことでして、現代社会ですと常に結果を出していかないといけないし、何かに追われてるようなところがあるので常に頑張っていないといけない、やるだけのことはしなくてはならない・・・というような気になりますが、実は常にそうし続けていますと突然ばたっと倒れたり、全く予想もしてなかったことにはうろたえてしまって困り果ててしまうと言う事にもなりかねないものなんですよね。

だから昨今ではそういう「想定外」のことが身に降りかかるようなニュースなどが多いし、まじめで頑張り屋の人の方が突然ダメージを受けていらっしゃるという話をよく耳にしますが、このあたりも、自分が「これは必要、これは大事」というくくり方が強すぎると、自覚の自覚と宇宙とか自然の法則とのギャップが出来てしまい、その差を身を持って受けることになるものなのです。

「ひょっとしてこのおかげで病気にならずに済んでるのかも?」

話が長くなりましたが、そんなわけで頑張り屋さんのみなさんは今年は日常に「無用の用」もところどころに取り入れてみてください。特に「時間の無駄」「無駄使い」「サボる」と感じるものを「ひょっとしてこのおかげで病気にならずに済んでるのかも?」とか、「人間関係が上手く行ってるのはこのおかげかも?」何て感覚で接すると良いんじゃないかと思いますよ(笑。

反対にサボり癖、言い訳癖のある人は倒れるまでやってみるといいわけですが、要するに「自分にとってちょうど良い」を見つけることが重要と言う事で、この辺はまた次回ですね(笑。